産科

院長よりひとこと

妊娠おめでとうございます。妊娠中の経過が順調に、さらには無事に出産が迎えられるように、スタッフ全員でお手伝いさせていただきます。心配なことがあればいつでもお気軽にご相談ください。

出 産

自然分娩を基本として、母児にとって安心で安全なお産を目指しますが、必要に応じて器械分娩(吸引・鉗子分娩)、帝王切開分娩とします。
帝王切開分娩歴のある方、妊娠38週の時点で骨盤位(逆子)である方は、原則、帝王切開分娩の方針とします。
出産予定日を過ぎても出産に至らない場合は、お母さんや赤ちゃんの状態を踏まえた上で、基本的には妊娠41週頃から陣痛誘発をおこないます。

出産

立ち会い分娩

お産の苦しみや楽しみ、喜びを分かち合えるよう、希望の方にはご主人さんやご家族の立ち会い分娩が可能です。

無痛分娩(和痛分娩)

硬膜外麻酔による無痛分娩(和痛分娩)をおこなっております。計画分娩による無痛分娩(和痛分娩)をおこなわず、自然陣痛開始後に麻酔を開始しています。

詳しくはこちら

産 後

産後は基本的に母児同室制とし、母乳育児を積極的に進めています。

退院直後

心配なことがあればいつでもご相談ください。乳房マッサージや乳房トラブルに関するケアにも対応いたします。

産後1ヶ月健診

お母さんの産後の経過に異常がないか、赤ちゃんが順調かつ健康に育っているかを調べることが目的です。小児科医による1ヶ月健診も同時におこなっております。お母さんのこと、赤ちゃんのことで不明な点、不安な点があればお気軽にご相談ください。

各種教室

母親教室

当院で出産を予定されている妊婦さんが対象です。妊娠中の後期に開催しています。妊娠・分娩さらに出産後の育児には不安や心配な点もあるかと思います。これからママになるための準備として、妊娠中の過ごし方などを助産師から説明させていただきます。母親教室はWeb予約制の個別面談となっております。

後期母親教室(個別面談)

出産の流れや呼吸法、母乳、入院などについて助産師からの説明と、院内見学も予定しております。妊娠32週から34週頃におこないます。妊娠30週頃の妊婦健診時に、受付で面談のWeb予約について案内があります。

開催日 月曜日・木曜日・土曜日
参加費 無料
場 所 保健相談室
担 当 助産師
持ち物 母子手帳

現在母親教室はWeb予約制となっております。予めご確認の上、ご参加ください。

スタッフよりひとこと

妊娠中の不安を解消して健やかな生活を送り、安心して出産していただくことを目指しています。疑問点や不安な点など、お気軽にご相談ください。母親教室(個別面談)については、面談に集中していただきたいこと、感染症防止対策の観点から、原則上のお子様は預けていただくようご協力をお願いします。どうしても預け先のない場合のみ上のお子様と一緒にご来院ください。

産科医療補償制度

当院は産科医療補償制度の加入医療機関ですので、当院にてご出産の場合は必ず加入していただきます。保険料(12,000円)につきましては、出産育児一時金の(50万円)に含まれていますので、お支払いいただく必要はございません。
産科医療補償制度に関する詳しい情報は、 公益財団法人・日本医療機能評価機構の産科医療補償制度に関するホームページからもご覧いただけます。

詳しくはこちら

産科医療補償制度とは

2009年1月より開始された制度。生まれた赤ちゃんが重度の脳性麻痺になった場合、病院側の過失の有無にかかわらず一定の補償金が支払われます。同時に、脳性麻痺が起こった原因を分析、再発防止のための情報提供をおこなう仕組みでもあります。

里帰り出産について

当院で里帰り出産を希望される方へ

当院で里帰り出産をご検討いただきありがとうございます。分娩数の制限は設けておりませんが、事前にお電話にて分娩予約を受け付けております。出産予定日が分かり次第、当院まで診療時間内にご連絡ください。
可能であれば妊娠10〜20週頃に、あるいは帰省される機会に一度ご来院ください。遠方で来院できない場合でも、遅くとも妊娠34〜35週までには来院していただき、その後出産までは当院で妊婦健診を受診してください。受診の予約は必要ありません。ただし、里帰り前に妊婦健診を受けている医療機関で早めの受診を勧められた場合は、そちらの指示に従ってください。
来院の際には、母子手帳・保険証・前医からの妊娠経過に関する診療情報提供書(紹介状)・血液検査などの結果の用紙をお持ちください。 

愛知県外の妊婦健康診査受診票について

基本的に当院で使用することができません。当院での妊婦健診料はいったん自費で負担していただき、後日お住まいの市町村に申請・請求することで妊婦健診料の払い戻しが可能です。申請の期限・払い戻しの範囲などの詳細は各市町村で異なりますので、あらかじめ患者さんでご確認いただきますようお願いいたします。
その他ご不明な点がありましたら、当院診療時間内に電話でお問い合わせください。

他院での里帰り出産を希望される場合

出産を希望する医療機関によっては、分娩予約が必要だったり、最初に受診すべき時期が異なったりしますので、患者さんご自身で早めに情報収集をしてください。紹介状の作成は当日でもできるだけ対応いたしますので、必要の際は、お申し出ください。